GN125H整備手帳

2009.11.24

リアショック交換

■悪魔のささやき

フォークオイル交換をしてフロントの動きが良くなったため気になっていたリアサスの硬さがどうも気になっていた。タンデムも想定した硬さなのだろう か、自分にはちょっと硬い気がしていたので、リアショックの交換を少しだけ考えていた。
追い討ちをかけるように後輩が、「280mmのリアショックがあるからためしに付けて下さいよ」とローダウンした姿も見てみたく、試着してみた。いや~ ローダウンした姿も悪くないですね。ってな具合にしばらく借りることとなったが、サスが柔らか過ぎですぐに底突きをしてしまい元に戻してしまった。

■見なきゃ良かった対応品

もらい物のウインカーを付ける為、南海部品にウインカーランプを買いに行ったとき何気にショックコーナーを見たところ、あったんですよ、借りたリア ショックのスプリング強化バージョンが。多分、ダンパー部分は共通でスプリングレートが上がっているだけと思い、いつの間にやら購入していた。

■ビフォーア、アフター

まずは、交換前後を見ていただきたい。


ショック長305mmから280mmの25mm短くしただけで、これほどローダウンが出来ています。残念ながら何センチダウンしたかは測っていませ んが、いい感じに下がっています。黒いショックで引き締まって見えるかなと思ったが、やはり旧車はメッキが似合うようですね。ウインカーもなにやら変わっ ているのはご愛嬌。

今 回購入したショックはシフトアップ製の280mmリアショックTYPE-2。無段階プリロード調整となっています。モンキー、ゴリラ用に作られているよう で、GN125Hに付けるにはブッシュの部分を交換する必要があります。ブッシュ、12mmのカラーを買ってくるのもよし、純正のショックから外して付け 替えたりと、自分のやりやすい方法で交換してください。万年金欠の自分はもちろん付け替え。このシフトアップのショックのエンドアイは上と下でサイズが違 うようです。上は純正のブッシュとカラーが入りましたが、下は純正のブッシュはブカブカ。かといって元から付いていたブッシュには純正のカラーは押し込ん だだけでは入りませんでした。そこでボルトとナットを使い、無理やり押し込んで対応をとってみました。

ネット販売のほうが送料を入れても安くて色が選べたのが悔しい。ちなみにリンクはこちら。
280mm メッキ/ブラック はこちら
305mm(ノーマルサイズ) メッキ/ブラックはこちら

■感想は?

ロー ダウンしたことにより足つき性の向上はもちろんのこと、シートが前下がりのためか運転しているとだんだんと前に落ちる?様なことがあったのですが解消しま した。若干、サスは柔らかくなったのかなと思う程度で、プリロードの調整でどこまで気持ちよくなれるのかが楽しみです。

後輩から借りたものでは簡単に底突きしてしまいましたが、強化サスのおかげで底突きは今のところ感じ取れません。自分が乗るとストローク量が 20mmあるか無いか程度になるのでもしかしたら底突きしているのかもしれませんが、それを感じさせない程度まで吸収しているのかもしれません。

スタイルと、機能の両方を手に入れられた良い部品となった。

■後日談 (2009.11.28)

底突き・・・しますね・・・。ガツンと来るわけではなく、トンという感じといいましょうか。あ、もちろんプリロードは可能な限り強くしていますよ。 スプリングが弱いのか減衰力が強いのか、少し大きめな段差を2回越えると2回目に底付く感じになります。気持ち的には買い換えるほどでもないと思うのです が、気になる人には気になるでしょうね。


タイトルへ
inserted by FC2 system