GN125H整備手帳

2009.10.10

ヘッドライトH4化!!

■まずは下調べ

GN125HのヘッドライトケースかH4ランプのほうに手を加えると、ユニットごと交換せずともH4化できることは調べて有ったので下調べとして中 を覗いてみた。

ランプの座台とレンズ側の金口の形状が撮りたかった訳ですが ランプが邪魔でしたね。レンズ側の写真を撮り終わった瞬間ゴット!!と音がしてレンズが落ち割れてしまいました。
ホントはね、今日一日で交換できるものと思っていたので、H4カプラとバルブは買ってきて有ったので結構ショックでした。

■H4ヘッドライトユニットを物色!

GN125Hのヘッドランプは35W/35Wです。そして取り付け幅は約160mmでした。地元のバイク屋さんに行くと幅が広いものしかなく、値段 も1万 円近くとどちらも選考に入らないものばかりだったこともあり、久しぶりのネット購入を決意。

いや~~探せばあるものですね。取り付けられればランプの形状なんて気にしないつもりでしたが、球切れのことを考えると入手せいの良いH4バルブが 良いと思いこれに決定しました。幅が180mmとなるのでポン付けが出来るのかが問題ですが、この価格が魅力的で購入を決意。

スズキタイプクロボディーヘッドライト、3780円なり

さて、今回用意したものの代表はヘッドランプユニット、H4カプラ、3端子コネクタ、ギボシを少々。ハイビーム、ロービームの配線に気をつけて繋い でいくだけで特に注意するべきところはありませんでしたが、元の配線の細さはやはり気になるところ。H4化を済ませている人達で線が溶けたという報告は聞 いていないので大丈夫なことを祈ります。

取り付け幅が元は約160mm、購入した物は180mmなので車体に付くかどうかも問題になりますが、ステーを開かせて取り付けに成功しています。ステー は開いたり閉じたりできるのですね。

■最後は調整

当たり前の話ですが、ユニットを交換したということは光軸も狂っていますのでこのままでは迷惑になります。暗くなくのを待ってこんなものかという感じで光 軸を調整してから、乗り出しましょう。

タイトルへ

inserted by FC2 system