GN125H整備手帳

2008.11.4

リアボックス装備

■通勤快速号

通勤快速には必需品のリアボックスの装備。スクーターからの乗換えだと荷物をどうするのかが一番の悩みの種。え?かっこ悪い?かっこを気にして乗るようなバイクじゃないと思うのだが、そう思うのは俺だけか??

ちなみに商品の詳細はリンク先を見ておくれ。

手軽な容量30リットル!簡単に装着できるリアボックス30リットル リアボックスNOV【ブラック】

■ちょっとした加工が必要

一度使うとやめられないリアボックスだがGN125Hに装着するにはちょっとした加工が必要になってくる場合がある。 今回購入したリアボックスに限った話でないと思うので参考にして欲しい。

GN125Hのリアキャリアとテールランプの間が少なくリアボックスの取り付けネジが当たってしまった。リアボックス側の取り付けネジの間隔がもう少し広ければ加工無しでいけたが、今回は残念ながらステーの切断とネジ穴の追加を行った。 さすがに取り付けネジの間隔まで表記されているボックスは少ないと思うが、参考にして欲しい。

■このリアボックスの使い心地は?

商品が届いてから知ったのだがこのリアボックス、取り外しが可能なタイプであった。再度、ホームページを見直してみたところきちんと表記が有った。 そして、写真の赤いボタンが取り外しボタンとなっておりキーでロックを外さないと外れない安心設計だ。

しかもこの鍵穴はリアボックス開閉用のロックも兼ねており、一粒で二度おいしいものとなっている。 開閉時には必ず鍵が必要になってくる仕様のため、以前使っていたリアボックスのように通常はボタンを押せば開閉でき、必要なときだけ施錠できるほうが使い心地は良い。 だが考えようによっては施錠のし忘れがなくなるので良しとしよう。

それから、2〜3日で慣れると思うが蓋の閉じ方が難儀である。写真に金属部分が見えると思うが、そことプラスチックの引っ掛かりを引っ掛けないと蓋が閉まらない。 見えないところなので慣れないとちょっと戸惑う。きちんと引っかからなくとも施錠はできてしまうので、走行中にパカパカしていたなんて事の無いように注意したい。

悪い点ばかり書いてしまったが、上記以外はまったく不満点は無い。容量、価格、デザインとも本当に普通のリアボックスと思っている。通勤時にはカッパ、U字ロック、手袋、簡易バイクカバーを入れた状態でジェットヘルメットも何とか入ってしまう(コツはあるけどね)。 容量のでかさだけをみればもっとでかいものはあるが、これぐらいがちょうど良いと思っている。

■装備して一月立ちましたが

容量的には満足していましたが、蓋の開閉方法に不満を覚え始めました。 どうやら、写真に有る引っかかりがうまくひっかっから無くても鍵がかっかってしまうことがあります。 この状態で走行していると振動で蓋が開いてしまいます。走らないとは思いますが悪路を走ったら飛び出すでしょう。 それと、脱着可能なため微妙に取り付けガタがあり中にそれなりの重さのものが入っていないとガタガタ音がする。 この2点には何らかの対策をして行こうかと思います。

タイトルへ
inserted by FC2 system